バイブル
ある方から頂いたハードカバーの一部コピー、実にしっくりきました。キリスト教徒にとっての聖書のようにストンときました。まるで先生の言葉のようで、俗っぽくなく、高尚過ぎもしない、本そのものを借りてきて読む価値があります。
議会で出会う先輩議員の皆さんから聞く議会・議員活動のコツも面白くてためになりますが、1年経った私にはもう少しまとまった、全体を網羅した知識と知恵と勇気(覚悟)が必要です。
学校の再編に先立つ保育園の統合も対象地域の保護者には焦眉の急的課題です。特に上之保保育園の場合は来年度から中之保・間吹のやまゆり保育園へ統合されます。人によっては今まで7kmほどだった保育園が一気に2倍以上離れたところになります。もっとも保育園のバスが送迎をしてくれるようです。
やまゆり保育園を卒園するとまた上之保保育園跡地近くの小学校に通い、やがて義務教育学校へ通うことになるのですから実に目まぐるしい環境変化です。
旧上之保村の行合小学校と隣接の保育園跡を見てきました。
消防倉庫の奥にあるのが保育園舎ですが、
現在は近隣の方に倉庫として貸し出されているようです。
近所の方に、廃園になった時は「上之保第2保育園」だったと聞きましたが、その前は「上之保へきち保育園」だったのでしょうか! 「へきち」と読めます。
またしても小那比川と津保川の合流点。工事用の図面が付け替えられた河道をくっきり示しています。真っ黒に塗られた部分は小那比川の河口で、津保川にほぼ垂直に合流して氾濫の原因にもなっていました。
下流側から両方の川を見ます。
小那比川の旧河道の左岸から新旧の河口を見ます。
右側の新しい合流は斜めですからスムーズです。
上之保最北端の鳥屋市の美田。寒暖差が大きいので旨いお米が稔ります。
上之保小学校の体育館です。地域の指定避難場所になっています。
こちらは校舎です。1967年竣工の築57年の建物です。