梅山駅
武義高校は「たけよし」高校と入力しないと武儀という地域名の表記が出てきます。
手羽先の「世界の山ちゃん」や市長さん「関市の山ちゃん(失礼)」を輩出している歴史ある高校です。ちなみに20年以上前ですが、私の長女と息子も楽しく通わせていただきました。そのうえ、それぞれの学力に合った国立と県立大学に入れたので良かったと思っています。
定員は200人ですが、来年度は180人になるそうです。現在の在校生580人程のかなりの部分が実は関市からの通学です。郡上市の南部や富加町・美濃加茂市から通う生徒も多いですが割合としては関市民が最大のはずです。調べてみたいです。
長良川鉄道で通う生徒はどれほどなのでしょうか。
*
下之保・上野の対岸の旧県道の難所『氷坂』から見渡す津保川と上野の田園と上野集落です。
平成30年7月8日未明の大水害に由来する河川改修工事がいまだに続いています。
冬になっていこうとしています。
モズが『キチキチキチ・・・』と鳴いています。