美濃市へ往復して河畔で句会
地域の大事な足である、とりわけ高校生・中学生にとっては必須の交通手段である長良川鉄道を『乗って残そう!』という趣旨で関市文化協会文芸部傘下の俳句会が長鉄で吟行をしてきました。
我が弁慶俳句会はキャンペーンの最終日=今月末を前にやっと吟行ができました。
うだつの上がる街並みを散策した後、長良川にかかる美濃橋のたもとの緑風荘で句会を行いました。そのあと部屋を変えて昼食会。17人だとやっぱりにぎやかです。
けっこう乗客のある列車に乗り込むと座席がちょうどいっぱいになりました。
句会で講評し合った句を関駅の投句箱へ投函。
弁慶俳句会の名の由来はここです。
善光寺下には少なくとも3匹の猫がいます。鼻白、鼻黒、真黒です。
うち一匹が昼寝していました。