関市議会議員 川合治義つれづれのブログpart3

毎日更新中!地域の身近な議員として市民の思いと声なき声を市政に直言します。議員活動報告や日常生活等を記しています。TIKTOKやFacebook、Twitter等のSNSでも随時情報を更新。関市学校規模適正化計画(案)や関市パブリックコメントにも言及。関市立富野小学校、関市立富野中学校の消滅の危機に富野地域最大の課題として取組みます。

 関市秋天

議会参加の基礎力鍛錬

今日は午前10時から午後3時半まで議会棟3階の無会派控室で来月の議会の議案と決算の『主要な施策の成果等説明書』をPCの画面上で断続的に読み続けました。

関市のわかくさプラザです。左の建物が学習情報館で図書館や研修室があり、右側の建物は社会福祉協議会や託児所のある総合福祉会館です。

図書館の脇にはコンビニと簡単な軽食が食べられるカフェテリアがあり、流行ります。

11時半過ぎにサンドイッチを食べに行きました。

屋外のデッキで食べていてヤブツバキの果実が笑んで種子がこぼれそうになっているのを見ました。幼いころ母があの種子をたくさん集めて木綿の布で包んで叩き油を採っているのを見ました。障子戸の敷居をその布で拭くと滑りがよくなったようです。

2時前にあんパンを食べに行きました。糖分が必要です。

 

近くの高校3校から高校生がやって来てお気に入りの場所を占めて勉強します。別棟の駐輪場がありますがそれでは足らず、ご覧のように通路を塞ぐように止められている自転車もあります。高校生の勉強用スペースを大幅に設置したことがこういう事態を招いています。都会の地下鉄の駅周辺のようです。

武儀事務所から、預けておいた防災同報無線の個別受信機を返すとの電話があったので勉強を切り上げました。成果等報告書をあと60ページほど残しました。読んでいて現場とイメージが湧いてくることと、経験がなくてさっぱり分からないものがあることが分かりました。一通り読んだらもう一度読み返してより鮮明にしていくつもりです。

 

帰り道、美濃市の緑風荘へ明後日の句会の次第について打ち合わせによりました。

アユ釣りに興じる人々とデイキャンプを楽しむ家族連れ?などがまだたくさんいます。

 

美濃橋の白い琴柱と赤い橋げたが何とも魅力的です。

弁慶俳句会の皆さんにこの橋・長良川も気に入って頂けると思うと楽しみです。

武儀事務所で受信機を受け取りました。

結果的に『全く問題ありません。』とのことでした。ありがとうございました。

預かった方のお宅に伺って電源とアンテナ線に接続してから『夕方の6時前にそばにいて、ちゃんと鳴るかしっかり聞いて下さい。また鳴らなかったらお電話ください。』と告げて帰りましたが、その方が『ぜひ川合さんに会いたいという方がいるのでちょっと寄ってやって。』とおっしゃるので訪問しました。

移動の足についての悩みをお聞きしました。過疎地の高齢者は心細いです。ですが関市の公助=セーフティネットを頼りにして相談して頂きたいです。思っていらっしゃるより親切考えていますよ。

 

6時5分頃に『川合さん、鳴りました、鳴りました!』と嬉しそうな声の電話がありました。 重ねて武儀事務所と危機管理課に感謝します。