関市議会議員 川合治義つれづれのブログpart3

毎日更新中!地域の身近な議員として市民の思いと声なき声を市政に直言します。議員活動報告や日常生活等を記しています。TIKTOKやFacebook、Twitter等のSNSでも随時情報を更新。関市学校規模適正化計画(案)や関市パブリックコメントにも言及。関市立富野小学校、関市立富野中学校の消滅の危機に富野地域最大の課題として取組みます。

市議2年目-文教経済委員

某中学校で糞害を視察する

 今朝は五月晴れでした。

藤谷営農組合の代掻き機(ハロー)が故障して、代掻きが完成できなかったので、八神のほたるの里八神集落営農に救援を頼んだところ、朝6時から来て代掻きを済ませてくれました。青いトラクターはヤンマーではなくイセキですね。

これで何とか日曜日に田植えができそうです。学さん、ありがとうございます。

 市議会の臨時会が開かれ、慣例により議長・副議長が交代しました。議長は三輪さんに代わって幅さんが、副議長は渡辺さんに代わって浅野さんが今後一年間務めます。

 常任委員会も入れ替えがあり、私は文教経済委員会に属すことになりました。委員長は林さん、副委員長は長瀬さんです。学校規模適正化についてもこの委員会の所管ですので大いに発言していきたいと思います。長瀬さんが副委員長ですから富野の学校についての情報もいち早くキャッチできることでしょう。活躍を大いに期待します。

市役所の周りにはたくさんの樹木が植えられています。

図書館わきの自転車駐輪場のそばに立つケヤキ(欅)の枝にとまるゴイサギササゴイの糞が歩道に降ってくることに注意を喚起する看板を見かけました。

 

ある自然愛好家グループの方から、市内のある中学校でコシアカツバメの巣が落とされているので、事実確認と事情を聞きとって、できればそれをしないように頼んで欲しいとの要望がありました。

臨時議会が終わったあとその学校に伺って訪問の趣旨を伝えると、生徒指導の教員N先生が対応して下さいました。

生徒の通行が頻繁でない更衣室前の庇の巣は大切に見守っていること。

もう一人の先生が先導して現場に連れていって下さり、撮影の許可も得てパチリ。

巣からこぼれたらしい卵が一つコンクリートの犬走に割れていました。スズメの悪さかもしれません。巣材の泥に交じった種から芽生えたオオイヌノフグリ?が繁茂!

通学用自転車の駐輪場の庇の巣は10個ほど壊して撤去したこと。

事情としては、『朝登校してきて直撃を受けて衣服が汚れてしまう生徒がいるので、防衛的に「申し訳ない、ごめんよ!」と詫びながら破壊したものです。』

『もしそれをしないでと言われるのなら、駐輪場に糞除けの屋根を架けるよう教育委員会を促して下さい。』と逆に要望されました。

 

事実確認でき事情もよく分かりました。

止むに止まれぬ、生徒の安全確保のための自衛手段だったのです。

善後策を逆提案されましたので、要望をしてきた方に「善後策を提案してもらうよう」報告するつもりです。