ぽかぽか陽気でした
耕作放棄田と耕作放棄畑の伸び放題の枯草を刈りました。トラクターのキャビンから
刈り払った後はこんなに広いです。
午後には市街地東部に行ってさかぐち直人ビラを配布してきました。
途中で見かけた公園に整備中の公衆トイレです。
まだ何も据え付けられていません。
北濃行きの列車が走り去りました。
先日撮ってきた終着駅・北濃の様子です。
ビラの配布後に、終業間近な市役所に行って一件調べごとをして駐車場に来たら薄暗くなっていました。東へ向けて飛ぶジェット旅客機の飛行機雲が夕日に染まっています。『イスタンブールです、』と嘘を言っても通じそうなプラネタリュームのドームです。
山の斜面にある獣道の交差点です。山肌をできるだけ水平にたどってエネルギーを節約しています。その交差点にシカを捕らえるククリ罠を仕掛けてあります。仕掛けた本人でさえ『どこだっけ?』と思うほど自然に設置してありますから、他人が写真で分かるはずがないですのでご容赦。この写真の真ん中です。
現場近くに私の狩猟免許番号などの必要事項をかいた札と、注意を呼びかけるカードがおいてあります。
あまり掛かりませんが、しょっちゅう獣道に罠を埋めるのでシカの出没が少なくなってきました。市道、農道を横切るシカの足跡がめっきり減ってきています。
どうかシカの食害にめげずに、小麦の芽がぐんぐん伸びますように。
麦踏みの背中励ます陽の光 (実際のところ、現在は麦ふみは行わなくなりました。)
一両で雪の国へと疾走車 (一両でも列車と呼ぶものなのでしょうか。)
麦踏みや思ふはかの地ウクライナ(トランプが当選したら核戦争になるかも、即時停戦!)